対象年令について
子どもさんによっては年長さんくらいからお教えしています。小学生以上のお子さんなら何才からでもけっこうです。始める年令に合わせてご指導いたします。
4才くらいからの幼児さんには導入として、わらべうた等、その年令にふさわしい音楽を使ったグループレッスンを行っています(「こびとのへや」参照)。
小学校へ上がる前の幼児さんにはピアノお勧めしていません。毎日のピアノの練習や楽譜を読むことなどは、まだ模倣の時期である幼児さんには知的過ぎるからです。
個人差もありますが、年長さんくらいから「こびとのへや」のグループレッスンの楽器遊びにピアノを取り入れた「プレピアノクラス」に移行していきます。
楽器遊びの延長として、その季節の歌をピアノでも弾いてみるというスタンスです。音符への導入も徐々にしていきます。詳しくはお問い合わせください。
オンライン・レッスンも対応しています。
体験レッスン | 2,000円 ※入会された場合は入会金から引かせていただきます |
入会金 | 5,000円 ※「こびとのへや」から「ピアノのへや」に移られた方は、入会金は不要です。 |
月謝制コース
ピアノを弾く習慣をつけ、 ピアノと仲良くなっていきます。長年の教師経験と研究に基づいた、年令に合わせた 独自のカリキュラムで、子どもたちを無理なく上達へと導きます。
年に1度の発表会のほか、クリスマス会などのイベントもあります。
レッスン月謝(年間38回) | |
---|---|
40分 | 8,000円 |
50分 | 9,000円 |
ワンレッスンコース
部活や受験で忙しい中高生や学生の方は、ワンレッスン制もご相談に応じます。
学生 | 1レッスン 2,800円 / 40分 1レッスン 3,500円 / 50分 |