ピアノのへや・こびとのへや

いつも心に音楽を|大阪府豊中市

アンサンブル

約2分
来週の日曜日、友人のリコーダーの発表会にチェンバロ伴奏で出演することになって、
今日はレッスンを受けに行った。
もう一人のヴィオラ・ダ・ガンバという古楽器を弾く友人と3人のアンサンブル。

 

 

 チェンバロもヴィオラ・ダ・ガンバもバロック時代の楽器で、古楽器と呼ばれている。
友人のリコーダーは本格的な木製の楽器で、アルトリコーダーより長くテナーリコーダーより短い
ヴォイス・フルートという楽器らしい。
 アンサンブルが好きで、ソロで弾くことが多いピアノをやりながらも
機会があれば他の楽器と合わせるようにしている。この友人たちとも
それぞれご縁があって、こうしてアンサンブルできることはなんとも嬉しいことだ。
 曲はテレマンのソナタ。ピアノとはまた違うチェンバロの音色も私は大好き。
来週の本番が楽しみだわ。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA