ピアノのへや・こびとのへや

いつも心に音楽を|大阪府豊中市

2月8日レッスンの様子

約2分

今日の最初は「こびとのへや」。年長さんのIちゃんはお歌も楽器遊びも何でも器用にこなし、年中さんのYちゃんとS君をリードしてくれます。この辺りは今年は一度も雪が積もらないけれど、今月は雪にちなんだ歌とお話。せめて想像の中で雪遊びをしましょう。
3年生のYちゃんは前にお休みした分の補講。土曜日に来たばかりなのにもう進歩しています。5年生のSちゃん。卒業式で歌う歌の伴奏を持ってこられました。採用になるといいね。3年生のK君。先週はインフルエンザだったから練習できなかったけど、発表会に向けてまた、エンジンかけていこうね。先週から始めた1年生のMちゃん。何もかも新しいことばかりで、一生けん命吸収しようとしてくれます。初々しさが眩しいです。中学2年生のCちゃん。部活の試合や学年末試験のことで頭がいっぱいです。当分ピアノは気分転換に弾くくらいかな。上手に時間を使ってね。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA