ピアノ先生ブログ

12月19日(土)レッスンの様子

2015-12-19

朝一番の1年生のHちゃん。来週のクリスマスデビューの2曲もうばっちり。落ち着いたテンポで確実に弾けるようになりました。本番が楽しみです^^お母さんは緊張しぃだとおっしゃいますが、Hちゃんならきっと本番が一番上手に弾けると思っています。

次は4年生のAちゃんです。「ホールニューワールド」、右手はひととおり弾けてきました。左手は最初の方しか見てこられてなかったのですが、コードネームを参考に一緒にひととおり(調が変わるところまで)譜読みしました。来週までに少しずつ両手にも挑戦できるかな。発表会にも弾きたいそうですが、まだ半年あるので様子を見ようと思います。

次は年長さんのプレピアノクラス。今日は二人だったせいか、最初からくつろいだ雰囲気で何をやっても嬉しくて笑いながらやっていました^_^こちらも嬉しかったです。
今日はノートにドとレを書いてから、スケッチブックに貼ってある「あめこんこん、ゆきこんこん」をピアノで弾きました。音と音の間をつなげて弾くのがポイントです。あと、ノートに写した「どどどどどーなつ」。これは1の指の使う場所がポイントです。冬休みの間に、できれば今までにお渡しした楽譜の歌をぜんぶ弾けるようにしてみてください。クリスマス会の合奏と歌は、まだ幼稚園児のお二人には特に要求しません。楽しく参加してください。それにしても歌の間奏の間にピョンピョン飛び跳ねたり、やっぱり小学生とはやることが違うなぁ^^

中学1年生のAちゃん。今日はドラマ「コウノトリ」の中の曲「Baby God bless you」の楽譜を用意していましたが、ハウルの曲がもうひといきだったので、渡せませんでした。忙しいのとお家の事情で、この頃前ほど練習ができないようです。でも来年の発表会が6月4日の土曜日だとお伝えすると、土曜日なら出られる、と喜んでおられたし、この曲を発表会で弾きたいようなので、なんとかもう少しピアノが弾ける環境にならないものか、お家の方と相談してみます。Aちゃんの13才は今だけですから。

午後からは3年生のYちゃん。先週から「トトロ」を弾くのにコードネームを勉強しています。今日はコードネームがだいぶ分かってくると「これは便利~!!」と喜んでいました。反応が嬉しいお嬢さんです。クリスマス会では『良いまほう使い』の役をやってくれます。

その後は3年前にやめられ、最近またピアノが弾きたくなって戻って来られた中学1年生のKちゃん。嬉しかったです(^。^)背が173センチもあって見上げるように大きくなられました。自分で弾きたくて来ただけあって、私のアドバイスをスポンジのように吸収し、どんどん音が良く鳴っていきました。モーツァルトの「きらきら星変奏曲」が弾きたいとか。今の気持ちで弾いていかれたら、きっと大丈夫です。発表会にも出たいとか。楽しみです(^O^)


12月18日(金)レッスンの様子

2015-12-19

トップバッターは3年生のNちゃん。今日も妹のAちゃんと嬉しそうにやってきました。動画を見て研究していただいたせいか、お二人の連弾、水曜日より良くなっていました。よかった~(^O^)子どもは本番にこそ、ふだんとは違う集中力を発揮して素晴らしい演奏をします。本番が楽しみです^_^先々週に渡した新しい本、ちょっと難しいかと思いましたが大丈夫そうです。どの本も先取りしてみてきてくれます。やる気満々で嬉しいです(^。^)

次は1年生のIちゃん。今日はいよいよ「あわてんぼうのサンタクロース」を私の伴奏で録画しました。Iちゃんが楽しんでくれたらとお渡しした曲ですが、連弾することになったので動画をお送りすることにしました。便利な時代ですね。これまでたぶん、聞き覚えと勘で弾いておられたのを、少しずつ楽譜と結びつけるようにしています。だんだんわかってこられたようです。何よりも楽しんで弾けるようになってくれることを願ってレッスンさせていただいています。

2年生のMちゃん。先週渡したクリスマスの曲はちょっとつかみにくい様子でしたが、もうクリスマスも近いので一応◯にしました。また来年弾いてみようね。他の2曲は「わからない~」と言いながら、ほとんどよく弾けていました。それぞれ、もう一息です。ワークをたくさんしてきてくれていましたが、時間がなくて全部見れてませんでした。少し見ましたがお直しが多いです。でも、たくさんやってきて素晴らしい~(^。^)

3年生のHちゃん。ブルグミュラーの「牧歌」、がんばってだいぶ弾けるようになってきました。中間部がまだ少し難しかったようですが、昨日のレッスンで理解されたようです。Hちゃんは細いお指でがんばっておられて、いつもけなげだなぁと感心します。この頃ますますやる気で、こんどは「クリスマスソング」が弾きたいそうです。次のレッスンはクリスマス終わってるけどいい?と聞くといいと言われたので、来週楽譜をお渡しします。難しいのを弾けるようになって、ママに認めてもらいたいみたいです。今でも充分がんばっておられるので、誉めてあげて欲しいです。ママのこと大好きなHちゃんなんですから。

4年生のS君、クリスマス会の合奏の太鼓のリズムがまた進化しました。私は何も指示していないのに、ちゃんと曲の感じを掴んでいい感じ(^O^)天才かも?お家の事情で今週はピアノがないのはわかっていましたが、せめて紙鍵盤でも練習してやる気を見せて欲しかったです。ピアノが来たらいっぱい練習してくださいね。楽しみにしています。

6年生のSちゃん。今週の曲、なんとかできました。Sちゃんは一生懸命やってくれるのですが、曲が掴みにくい時がありますね。でもとっても楽しそうに弾いてくれるので、細く長く続けてピアノと仲良くなってほしいです。

4年生のMちゃん。スマイルアゲインの歌、目をまっすぐに私の方に向けてはつらつと歌ってくださり、とても気持ちよかったです。いつも生き生きされていて素敵なお嬢さんです。「カノン」はコード進行を覚えてしまえばそんなに難しくありません。昨日のレッスンでだいたい把握されたようですので冬休みには両手に挑戦してください。

最後は中学1年生のMちゃん。合唱コンクールの歌の伴奏を持って来られました。どうして伴奏がしたいの?と聞くと、即座に「みんなが歌いやすいように陰で支えてあげたいから」と答えてくれて感動しました。素敵なお嬢さんです。 伴奏には伴奏のコツがあります。以前10年ほど女声合唱や児童合唱の伴奏を仕事にしていましたので、じっくりコツをお伝えしますね。

今日も盛りだくさんの一日でした・・・


12月16日(水)レッスンの様子

2015-12-17

水曜日の最初はご近所のAちゃん。クリスマス会でお姉ちゃんのNちゃんと連弾をするので、今日もお二人で来てくれてました。二人一緒に始めたので、仲よくかわりばんこにメロディが出てくるアレンジの曲です。本番前最後のレッスンなので動画を撮りました。ちょっと表情が固かったかな? 初めてクレッシェンドとディクレッシェンドを習いました。1つの音を声に出して、だんだん強く~だんだん弱く~してみたら・・・「車が近づいてきて通りすぎる時みたい!」ナイスコメント^^

次は3年生で、秋から始めたばかりのG君。ジングルベル、楽しそうに弾けました(^。^)お家のクリスマスでぜひ弾いてね。どの曲も熱心におさらいしてきます。ぐんぐん上手になっていくのが分かります。クリスマス会には劇に出てもらうのですが、来年の発表会ではピアノデビューしようね。

来るなり「星に願いを」を弾き始めた4年生のSちゃん。最後までなんとか両手で弾けました。でも練習した日は2回しか〇がついていません。お母さんによれば毎日ピアノは触っているということ。でも宿題の曲ではなくて好きな曲を弾いていたのかな?正直でいいけど、もっと練習すればもっと弾けるようになるよ!

次の5年生のNちゃんと一緒に「スマイル・アゲイン」の歌の練習をしました。二人ともさすが高学年、歌も振付も気持ちを込めてのびのびとできています。みんなのお手本になってね。Nちゃんもピアノの前に座るなり「つむぎ歌」を弾いてくれました。今日のメインは「モルダウ」のはずでしたが、またおさらいしておいてね、と言っていた「つむぎ歌」はなつちゃんのお気に入りになったようですね。よかったです。レパートリーにしてくださいね。クリスマス会ではいつもの自分と違う役をしてみない?と言ったら「魔女」を演じてくれることになりました。楽しみにしています。

さて、羊と虎になりきって入ってきた3年生のHちゃんとT君の双子兄妹、「スマイル•アゲイン」を超ノリノリで歌ったあと、どちらが先かでちょっともめましたが、じゃんけんでHちゃんからになりました。「メリークリスマス&ハッピーニューイヤー」は右手がやっとで、間に合わないので左手はカンタンにしましたが、できない〜、と弱気でした。でもやってみたらそんなに〜先日のピティナ・ステップで弾いたメヌエットより~全然易しいので、ぜひ冬休みにトライしてみてください。

やはりこの秋から始めたT君はやる気満々。早く「ジングルベル」の連弾が弾いてみたくて仕方ありません。やっと自分の番になり、意気揚々と弾いてくれます。録画しようということになり、なんとか二人で弾けました。ビデオに向かってしゃべるしゃべる・・・今日も何回も吹きだしたお二人でした。

最後は5年生のMちゃん。最近塾が忙しくなったので、当分月2回のレッスンです。クリスマス会では合奏の伴奏をしてもらいます。学校の音楽会でも弾いたので、もうバッチリです。みんなと合わすのが当日の朝だけなので、よろしくね。「ソナチネ」はだいぶしっかり弾けてきましたが、もう少し1音1音大切に、それから右手と左手のバランスを聴いて弾いてみましょうね。まずはクリスマス会、よろしく。

充実の水曜日でした。


12月15日(火)レッスンの様子

2015-12-15

IMG_01883年生のAちゃん、先週、冬休みのお楽しみにと「おめでとうクリスマス」を渡しました。「メリークリスマス&ハッピーニューイヤー」という題で知られた曲ですが、轟千尋先生のアレンジで、ちょっと洒落ていて素敵なんです。Aちゃんはちゃんと1週間で右手は全部弾いてきました。あとは左手ですが、今日ひととおり一緒に見て、だいたいわかったようです。来週で年内最後のレッスンなのでなんとか弾けるようになるといいですね。
クリスマス会の歌も大きな声で歌ってくれるので、ハモりのパートをお願いしています。劇ではナレーターをやってくれる、ハキハキしたお嬢さんです。

次は3年生のKちゃん。先日初めてピティナ・ステップを受け、素敵な演奏を披露してくれました。さて、今日の曲は「やさしい花」。だいたい譜読みもできているし、感じをつかんで弾こうとはしているのですが、「道端のお花なんか見ないでまっしぐらに自転車をすっ飛ばしているみたい」でした。右手と左手の掛け合いや一緒に動くところのハーモニーの美しさを味わって弾けるといいですね。「いろんなお花を見ながらお散歩している」ように。それから最近、表現しようとする気持ちが強くなって体の動きに表れてしまっています。その気持ちが音に表せるように、ちょっとずつ促していきますね。

次は3年生のN君。この頃、だいぶ曲ごとに表現の幅が出てきました。今日の曲は「トッカティーナ」。音が取りにくい曲ですが、前半なかなか良く掴めていました。中間部も、今日はコードネームを書きながら一緒に音取りをしていきましたが、だいたい取れそうです。音さえ分かれば一気に弾けそうな感じです。練習曲のほうはタイを忘れていた箇所があって、一緒に「タイちゃん」の顔を探しました。今日の「タイちゃん」はアクセントがエクボみたいで可愛らしい顔でした。(同じ高さの音を結ぶので顔に見える、とある時閃いて、私が「タイちゃん」と名付けました^^)

6年生のS君。先日は小学校最後の音楽発表会を見に行かせてもらいました。どの子も生き生きと歌ったり楽器を演奏したしていてまぶしかったです。今日は、小学校最後の記念に録画しようと選んだ「情熱大陸」。意外とカンタンに弾けそうです。イントロのリズムがよく取れて、特に左手の入れ方がバッチリでした^_^お母様によると、この曲が気に入っていて、特に「練習」という意識もなく、ちょっとしたすき間時間にも弾いているようです。こういうのがいいですね。

 


12月14日(月)レッスンの様子

2015-12-14

2年生のAちゃん、新しい本にだいぶ慣れて、強弱をつけて弾けるようになってきました。あと一息です!来週で冬休みに入るので何かお楽しみの曲をあげようと聞いたら、学校の鍵盤ハーモニカで弾いている「こぎつねこんこん」がいいと言われたので、まず右手の指を教えてから、左手の簡単な伴奏をお教えしました。3つの大事な和音のことを勉強するいい機会なので来週も続けていきますね。クリスマス会の歌、「スマイル・アゲイン」の振り付けが、腕がすっと伸びてとってもよかったです(^O^)

次は5年生のSちゃん。こんどのクリスマス会の「スマイル・アゲイン」の歌の伴奏をしてもらいます。だいぶ弾けるようになりましたが、まだ止まってしまったり、テンポが速くなったり。歌の伴奏はひとりで弾くのとはまた違った難しさがあります。伴奏のコツを習得してもらういいチャンス。もうひとがんばりです。

3年生のK君は先日からアニメの主題歌「超絶ダイナミック」に挑戦です。適当な楽譜がなかったので私が作った楽譜を渡してあります。右手は全部書いてありますが左手はコードネームのみです。それもずいぶん分かってはきたのですが、今日は音符を書いて欲しいというので、書きました。あとは自分で伴奏に使う音とリズムを考えて両手に挑戦です。冬休みに楽しんで弾けるように、あと1回のレッスンなので頑張ってください。

クリスマス会まであとわずか。今年子どもたちにいい思い出ができますように。


Copyright© 2011-2024 ピアノ教室「ピアノのへや・こびとのへや」 All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com