ピアノ先生ブログ

毎日練習したほうがいいワケ

2012-02-13

 みんなに「毎日練習したほうがいいよ」、と言ってきた。
毎日練習するほうが上手になる。それは確かだ。
でも、どうして上手になるんだろう、と改めて考えてみた。
何故か・・・?

 ごはんを何日分かまとめて食べることはできない。
一度に食べられる量には限界があるし、いくら食べても
ごはん時にはまたお腹が空く。
 起きている間に食べた食物は消化され、そして眠っている間に
血や肉やエネルギーとなって身体を作っていく。
 
何かを「身につける」というのはこういうこと。
朝起きてから夜寝床に入るまでに学んだこと、練習したことは
一晩眠っている間に血となり肉となって「身につく」んだ。

だから、「毎日」練習するのが大事なんだよ。
特に子どもの時には。 


リコーダー発表会

2012-01-29

今日は友人のリコーダー発表会。大阪市住ノ江区安立にある
アンリュウリコーダーギャラリーのタケヤマホールで。
http://www.a-rg.jp/shop.php
商店街の外れに、世界のタケヤマと言われるリコーダーの工房があり、リコーダーの為の素敵なホールが作られた。このホールでの発表会は去年に続いて2度目。2段鍵盤の豪華なチェンバロが置いてあり、これを触れるだけでも嬉しい。


 

 ガンバと三人の本番、楽しく弾かせてもらった。それにしてもリコーダー愛好家の方たち、みんなお上手。趣味でされている大人の方がほとんどだが、みなさん本格的!10代の子どもさん二人にいたっては、まさに神童。
 リコーダーの音をずっと聴いていると、声に近いせいか喉が鳴っている気がする。きっと聴きながら歌っているんだ、私たち。
古き良きヨーロッパの響きに浸った一日だった。


アンサンブル

2012-01-22

来週の日曜日、友人のリコーダーの発表会にチェンバロ伴奏で出演することになって、
今日はレッスンを受けに行った。
もう一人のヴィオラ・ダ・ガンバという古楽器を弾く友人と3人のアンサンブル。

 

 

 チェンバロもヴィオラ・ダ・ガンバもバロック時代の楽器で、古楽器と呼ばれている。
友人のリコーダーは本格的な木製の楽器で、アルトリコーダーより長くテナーリコーダーより短い
ヴォイス・フルートという楽器らしい。
 アンサンブルが好きで、ソロで弾くことが多いピアノをやりながらも
機会があれば他の楽器と合わせるようにしている。この友人たちとも
それぞれご縁があって、こうしてアンサンブルできることはなんとも嬉しいことだ。
 曲はテレマンのソナタ。ピアノとはまた違うチェンバロの音色も私は大好き。
来週の本番が楽しみだわ。

新年度生徒さん募集中!

2012-01-21

ただ今、新年度に向けてスケジュールを調整しています。
レッスン時間を組み直している今なら、ご希望の曜日・時間に
沿える可能性が大きくなります。
学期が始まってしまうとなかなかご希望に沿えない場合もございます。
始めるなら、今がチャンス!
さらに3月までにご入会の方は入会金を無料とさせていただきます!
「ホームページを見た」とお伝えください。


聖トーマス教会合唱団

2012-01-15

ライプチヒを訪ねた時にかなわなかった、聖トーマス教会合唱団の演奏を、
ついに聴く機会がやってきた!
2月26日大阪ザ・シンフォニーホールでバッハのマタイ受難曲のコンサート。
知ったのは一昨日で、早速その日に申し込んでしまった。
http://asahi.co.jp/symphony/event/detail.php?id=1458
 4年前に訪れた、バッハが所属していたあこがれの教会。
早朝に誰もいないその空間で、かつてのバッハの演奏に耳を澄ませたものだ。
いよいよ場所は違うが、その伝統の響きに会える!楽しみだなあ~。
 今年はなんと、800周年だそうだ。
ヨーロッパを訪ねると、大事に守られてきた伝統の厚みをひしひしと感じる。
バッハへの旅~2007年ドイツ紀行・バッハの足跡をたどって~もご覧ください。

Copyright© 2011-2024 ピアノ教室「ピアノのへや・こびとのへや」 All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com