1月, 2016年
1月20日レッスンの様子
1年生のAちゃん。今日はパパに教えてもらった「エリーゼのために」の最初のところが弾きたくてたまりません。レッスンの合間につい、 ♪ポロポロポロロロロン♪ と弾いてしまいます。そこでレッスンが終わってからAちゃんのために「エリーゼのために」を弾きました。「大きい音のところもあるんだ~」としきりにつぶやいていました。
4年生のSちゃん。先週は風邪でお休みでしたので、今年初レッスンでした。冬休みのお楽しみの曲、だいたいOKでした。よかった。次回は前から約束の例の曲をお渡しできそうです。
4年生のAちゃん。やはり冬休みのお楽しみの曲がだいぶできてきました。が、リズムが難しくて両手になると慎重にそろそろと進みます。でも楽譜通りにそろそろと進むより、音楽が楽しそうに流れ出すほうが大切なので、リズムを少しカンタンにして合わせてみました。これでいけそうかな。
3年生のT君。今日も元気いっぱいで一生けん命弾いてくれました。まだ始めて日が浅いので5の指を弾くときに手首が下がってしまいます。自分で弾きながらではなかなか気づきにくいので、ちょっとだけお母さんに手伝っていただき、気付いたら注意してもらいましょう。でも、楽譜がだいぶ分かってきました。発表会が楽しみです。
同じく3年生のHちゃん。新しく渡した曲、なかなかよかったのですが、右手しか見てこなかったのが残念。左手も同時進行で見てこれるように、と思って音符カードをしてみたら「やばい!」発言が!そろそろぱっと音符が分かるようにしていきましょうね。Hちゃんも「エリーゼ」が憧れ。私は今日2回目の「エリーゼのために」を弾きました。
明日はお母さんたちのための「楽譜講座」です。
1月19日レッスンの様子
3年生のAちゃん。毎日コツコツ欠かさずに練習してこられるし、ワークも忘れずにちゃんとやってこられます。でももう少し譜読みが早くなるといいのですが。音符カードを使ったり、練習時間・内容など一緒に見直していきましょう。クリスマス会の劇ではあんなにハキハキとナレーターをしてくれたのに、ピアノになるとモジモジしてるよ^^
3年生のKちゃん。Kちゃんもこの頃よく練習してこられます。タッチのことをピアノの中身のアクションを見ながら説明している
3年生のN君。彼もよく練習してこられます。今日は基礎練習も練習曲も曲のほうも、音のニュアンスに関してのアドバイスをすぐに理解してくれて、音がぱっと変わりました。幼稚園の頃から見ていますが、背丈だけでなく中身もどんどん成長されているのを感じるひとコマでした。
6年生のS君。スポーツの方を本格的にされているので忙しいのに、毎週できる限りの範囲で練習してこられます。小学校生活最後の記念録音の曲「情熱大陸」は、だいたい弾けてはきましたがちょっと「情熱」不足?もうひとがんばりです。
今日は「こびとのへや」がお休みでしたが、お友だちに頼まれてライアのレッスンをしていました。ライアもピアノも、お教えする事には共通したものがあります。人にお教えすることで気づくことがたくさんあります。習いに来てくださる生徒さんたちに感謝です^^
1月18日レッスンの様子
「こびとのへや」の様子は別項に書きました。
2年生のAちゃん。このところトンプソンの両手に手こずっているようですが、
5年生のSちゃん。今日もよくおけいこされていました。全部、合格です。「
3年生のK君。今週も真面目におけいこしてこられました。宿題の曲、だいたい分かったようでした。もう一息、
中学2年生のCちゃん。隔週でレッスンに来ています。今日もいろいろおしゃべりしてくれました。
ベートーヴェンのヴァリエーション、少しずつ分かってきました。
1月18日こびとのへや
今日は年長さんでもう3年目になるIちゃんとその弟で3才のK君、秋から始めた年中さんのYちゃん、S君の4人でした。3才のK君、前回は眠くて参加しなかったのですが、今日は最初からやる気満々、楽器遊びを含むほとんどのプログラムに参加していました。
ベテランのIちゃんがほとんどの歌を大きな声で歌ってくれて、お手玉も楽器遊びも上手にしてくれるのであとの3人もつられて上手にこなしていました。やはり身近なお手本は一番効果的です。
今日は笛を吹いたりピアノも弾いたりしていたらお話の時間がなくなってしまって、最後はみんなの大好きな「みのむしブランコ」をして終わりました。
1月16日プレピアノクラス レッスンの様子
今日は4人参加、おひとり見学の方が来られました。
お正月にちなんで凧上げやコマ回しの歌で遊んだあと、
最後はやっぱり、お話で締めくくります。1月のお話は「かさじぞう」です。
« Older Entries Newer Entries »